うつ病からの職場復帰の方法
うつ病が回復してきて、いよいよ職場復帰となった場合に気をつけるべきことについてお話しようと思います。
職場復帰
こちらの記事でも紹介しましたが、職場復帰は自分だけで判断せずに、必ず医師と相談して下さい。
勝手な判断で仕事を初めて、またぶり返してしまったら元も子もありません。
焦る気持ちはわかりますが、ここが一番大事な時期ですので、決して焦らないようにしてください。
医師と相談して、復帰OKが出たらいよいよ職場復帰となるわけですが、いきなり朝から定時まで働くのは負担がかかりますので、出来る限り出社時間は短くしてもらいましょう。
ですので、復帰の前によく会社の上司と話し合う必要があります。
会社に産業医がいる場合は、その方も交えて話し合うようにして下さい。
ここで問題なのが、上司が話の分からない人の場合です。
私は以前、とんでもないブラック企業に勤めていたことがあるのでよくわかりますが、たまに信じられない性格をした人がいます。
そういう人には何を言っても無駄だと思いますし、関わりたくないとも思うので、出来ればそのうえの偉い人に相談された方が良いと思います。
もしその信じられない人が一番上の人なら、諦めてハイハイと適当に受け流して、仕事は暫く自分で手を抜くのが良いと思います。
そんな人種とはなるべく関わらないことです。
それでもやはり我慢できない時は、転職を視野にいれても良いと思います。
私は会社の社長がとにかく怖い人だったので、もう我慢できなくて辞めることを決意しました。
ただ、この判断が後々大変なことになったので、それが正解だったのかは自分でもよくわかりません。
しかし、そのまま勤務を続けていても、もっとひどい事態に陥っていたかもしれませんので、こればかりはなんとも言えません。
今の職場が明らかにブラック企業な場合や、ストレスの元から回避出来ないような場合は、転職の方が良い気がします。
転職の時に気をつけるべきことは、辞めてから就職活動するのではなくて、転職先が決まってから辞めるようにしてください。
仕事がない状態というのは、精神的にメチャクチャキツイので絶対に止めたほうが良いです。
出社方法
出社の方法ですが、まずは7割位の仕事量に抑えましょう。
仕事の時間も午後出社にしたり、仕事を早めに切り上げるなどして、徐々に慣らしていきます。
うつの人は自分で言うのもなんですが、真面目で責任感が強い人が多いと思うので、遅れた分を取り戻そうとしがちですが、これはとても危険です。
うつの再発率は、職場復帰後の1ヶ月以内が一番多いそうです。
せっかく回復したのにまた再発したら元の木阿弥ですので、絶対に無理しないで下さい。
3ヶ月位休養したのであれば、元の仕事量に戻すのも3ヶ月位の余裕を持ちましょう。
その間はまだ治療中と思ったほうが良いですよ。
職場復帰と通院
職場復帰しても通院と薬は暫く続けると思います。1年くらいは続くと思ったほうが良いです。
回復したからと安心して急に薬を止めると、必ず反動がくるのでやめてください。
医師からもう大丈夫と言われるまでは治療は続けて下さいね。
社会復帰経験談
私は3ヶ月ほど仕事を休養してから、やはり会社を辞める事にしました。
一応続けることも考えたのですが、うちの会社は小さなベンチャー企業な上に、会社のトップである社長が問題のある人だったので、逃げ場がないと思い辞めることにしました。
辞めてからは就職活動じゃなく、独立して個人事業主として働くことにしました。
収入が不安定ですし、よくもまあこんな決断をしたな~と今となっては思うのですが、なんとかなるだろうと思っていました。
因みに、医師には内緒にして勝手に決めましたので、あとから言った時はちょっと呆れられました(笑)
個人事業主なので、時間は自由に決められるため、3ヶ月位はのんびりとやっていました。
前の会社から仕事を少し回してもらっていたので、とりあえず食べていけるくらいの収入は確保していましたので、経済的な心配もなく、かなりいい感じで回復していきました。
で、1年くらい経って完全に回復したと思った時に、調子に乗って法人化してそこから一気に転落していくことになり、重度のうつに逆戻りしました。
法人化する時は医師に相談して、医師からはあまり焦らない方が良いと思うと止められたのですが、それを無視しちゃったんです。
うつなのに独立した時点でかなり無謀だったのですが、なんで当時はそんなこともわからなかったのか不思議です。
ですので、うつが完治していない時は、重要な決断は絶対にしないでください。
私のようなことをする人は少ないと思いますが、転職などの決断も医師や周りと相談しながら慎重に決めたほうが絶対に良いですよ(経験者は語る)。
ご相談などありましたら、コチラよりお気軽にメールください。